これからの時代に備えて、会社に必要な成長の手助けをします

これからの時代人手不足は増していき、すぐにいい人材が見つからないし採用コストもかかります。
人材の育成にも時間かかりますし、賃金の上昇にも対応しないといけなくなってます。今までは経理の正社員を雇えばいいと思っていても、今後は難しくなってると思います。
面倒な経理事務を記帳だけではなくまるごと引き受けて、業務プロセスを見直します。
最適かつ早期に経営に必要な試算表が作成できるように業務の分担をして行ってまいります。
経験が必要な部分はプロ経理の人材が既にいる私達にまかして、コスト削減をしつつ会社の成長するために財務戦略に役立てていきいます

こんな困り事はある人へ

面倒な事務作業を
できればやりたくない

事務作業が多くて社員が
疲れている

採用を募集してもいい人材が
みつからない

税理士の対応が
遅くて融通が利かない

社員の経理担当が
辞めて困っている

あまり利益が出ず
お金が残らない

サービスの特徴

サービス内容

まるごとおまかせ経理

業務効率化・仕組化支援・AI導入
記帳代行

クラウド会計を導入した料金定額制の
経理業務をまるごと行うサービスです

業務効率化、仕組化やAI導入サポートをして業務改善やコストカットをします。

記帳代行のみの業務も承ります
個人事業主・法人・税理士事務所にも対応

お客様の事例

事例1

コア業務に集中したいため苦手な事務作業は外注することにした企業様

事例2

税理士に頼んでいるが早く月次試算表ができあがらず資金計画が立てられない企業様

事例3

人材不足で業務に追われている税理事務所様

利用料金

・まるごとおまかせ経理プラン
個人事業主・マイクロ法人・創業間もない法人
   年間売上高 ~3000万 :27,500円(月額税込)     

法人 年間売上高 ~5000万  :49,500円(月額税込)
          5000万~1億 :71,500円
          1億~3億   :93,500円
        それ以上の売上高は別途見積にて相談承っております
  決算サポート料:別途99,000円~220,000円
  その他事務作業(採用・秘書業務等):別途15,000円~30,000円
  個別に訪問回数を増加する場合、別途10,000円~40,000円   

・業務効率・仕組化支援AI導入サポート   99,000円
  まるごとおまかせ経理プラン   +46,200円(月額税込)
  
・記帳代行
   個人事業主  7,700円~
        法人     22,000円~


ご利用方法

問い合わせ

問い合わせフォームにて承っております。詳細希望の方は、こちらよりご連絡させていただき日程等を調整いたします。

無料ヒアリング(ZOOM)

オンラインに打ち合わせをして、貴社の状況や依頼したい業務内容や料金についてお伺いたします。

契約・稼働開始

問題がなければ2週間程度で稼働したします。
稼働開始後も安心して進められるようサポート体制があります。

よくある質問

●料金体系はどうなっていますか?

売上高ベースの月額定額制です。オプションもございます。
詳しく料金表にて確認していただけます。

●契約はいつまでになりますか?

基本は1年契約になります。1年目にクラウド会計ソフト導入していただき、できるだけスピードを上げて月次試算表を仕上げていき、
決算へ進めていきます。

●業務の一部を任せることはできますか?

一部でも可能です。その場合、月額定額から割引にて対応いたします。

●税理士の対応はどうしたらいいですか?

税理士を変更したい場合は、弊社提携の税理士にて請け負うこともできます。
今までの税理士や会計事務所をそのままの場合、弊社が間に入って顧問税理士と打ち合せして引き継ぎをします。

●担当の方に訪問してもらうことはできますか?

基本は打ち合わせ等はオンラインにて進めていきます。直接お会いして話すことも大事だと考えてますので、依頼があれば別途定期訪問をしております。
訪問頻度は契約前に相談して決めます。訪問回数によって料金が変わります。

●依頼は法人のみですか?

個人事業主も可能です。税理士事務所や会計事務所からの依頼もお受けできます。
個人事業主やマイクロ法人、創業したばかりの法人向けの低価格料金でのサービスもございます。

●いつから稼働できますか?

担当が決まり次第、2週間程度で稼働が可能です。

●契約はいつまでになりますか?

基本は1年契約になります。1年目にクラウド会計ソフト導入していただき、できるだけスピードを上げて月次試算表を仕上げていき、
決算へ進めていきます。

訪問する頻度はどれくらいになりますか

基本は1年2回は直接訪問します。割増料金にて3ヶ月に1回や月1~4回まで対応致します。
詳細はヒアリングにて要望をお聞きしております。


代表あいさつ

あなたの大事なものは何ですか?あなたの幸せは何ですか?
その問いをいつも考えて、まずその一歩として経理代行の事業を始めました。


私たちは、暮らしていくために働かないといけないし、1日を過ごす大半を仕事に費やしています。しかし、時代の流れやライフステージの変化や働く価値観も様々になってきた今、ただ与えられた仕事だけしていればいいというわけにはいかなくなってきています。
時間も人も有限である以上、それを有効に使う為には仕事のやり方そのものを変えていく必要があります。
その環境を作る一歩が経理業務の外注化です。働く人達が自分に合った働き方で持っている能力を発揮していくことを大事にしながら、事業者様のサポートをしていきたいと思っています。今後はニーズにあわせて幅広く対応していきたいと思います。

会社概要

問い合わせ